| 岩城裕之 |
教授 |
国語学 |
日本語方言の語彙、社会言語学
|
| 古口高志 |
教授 |
教育臨床心理学 |
ストレスと心身の健康との関連、心身症への認知行動療法
|
| 是永かな子 |
教授 |
特別支援教育 |
北欧における特別ニーズ教育システムと実践についての研究
|
| 中城 満 |
教授 |
理科教育学 |
理科指導法、理科教材開発
|
| 中野俊幸 |
教授 |
教科教育学、数学 |
教科授業論、特に算数・数学学習指導法、数学教教育学、授業研究教材開発
|
| 野村幸代 |
教授 |
教育方法学・英語教育学 |
授業プロセスと発話の検討に関する研究
|
| 藤田詠司 |
教授 |
社会科教育学 |
社会科教育学、特に社会科内容構成論、ドイツ政治教育史
|
| 松本秀彦 |
教授 |
特別支援教育 |
特別支援教育、発達障害者支援、学習困難児者に対する学習支援
|
| 柳林信彦 |
教授 |
学校経営学、教育行政学 |
アメリカ教育改革政策に関する研究、地方教育行政機構に関する研究
|
| 横山 卓 |
教授 |
教育社会学 |
子どもの発達社会学、地域社会と教育、青少年の逸脫行動
|
| 加納理成 |
准教授 |
解析学 |
偏微分方程式
|
| 秀 真一郎 |
准教授 |
幼児教育・保育 |
保育実践研究、保育者支援
|
| 福住紀明 |
准教授 |
発達心理学 |
学校心理学と教育相談
|
| 三ツ石行宏 |
准教授 |
福祉教育・教育福祉 |
福祉教育論、教育福祉論
|
| 末永琢也 |
講師 |
教育方法学,社会科教育学 |
都市計画を視点にした生活科・社会科教育に関する研究
|
| 袴田綾斗 |
講師 |
数学教育学 |
数学の指導・学習に関する知識、教師教育
|
| 矢田敦之 |
講師 |
数学教育学 |
算数・数学教育の実践、ICT活用授業に関する研究
|
| 柴田里彩 |
講師 |
教育行政学 |
高校教育制度、地方教育行政
|