高知大学教育学部
4つの強み
2025/04/18イベント
(各回要事前申込)地域子育て支援広場 あそぼーや、あそぼーや2(2025年度前期)の開催案内
2025/04/15掲載報告
文部科学省の調査研究報告書にて,本学部の授業科目「学校安全」の取り組みが,授業実践の好事例として紹介されました。
2025/04/14イベント
“高知ジュニアオーケストラ第13回定期演奏会”のご案内 (高知県立県民文化ホール〈グリーンホール〉)
2025/03/25受賞
国語教育コース 辻尚実 講師が,令和6年度高知大学教育奨励賞を受賞しました。
2025/03/12イベント
附属小学校6年生が高知大学に体験入学しました。
2025/03/10お知らせ
<陶冶学舎150周年記念事業>附属小学校で児童たちがアニメーション作りに取り組みました。
2025/03/08お知らせ
「ローンボウルズ交流会・研究会」で教育学部生が交流・研究発表を行いました。
2025/02/26イベント
“うらら展”を開催します。
2025/02/26お知らせ
令和7年度 SSH数学体験ゼミ開催のご報告
2025/01/27お知らせ
令和6年度教育学部卒業論文発表会のご案内
保健体育教育コースの学生と附属小学校児童による共同活動「フレッシュタイム」がおこなわれています。
2025/01/27イベント
授業「環境」の作品展を開催しています。
2025/01/21イベント
高知バッハカンタータフェライン第28回演奏会(高知市春野文化ホール ピアステージ)のご案内
第46回高知大学教育学部音楽教育コース定期演奏会(高知県立美術館ホール)のご案内
2025/01/20お知らせ
令和6年度 高知大学教育学部附属幼稚園 公開研究発表会のご案内
2024/12/12掲載報告
体操競技部に関する記事が高知新聞に掲載されました。
2024/12/09イベント
【受付終了】スポーツ・芸術文化共創専攻×国立室戸青少年自然の家コラボイベント「身体を動かす楽しさを知ろう!」を開催します。
2024/12/02出場
教育学部4年生の長本祐太さんが,ローンボウルズ世界ジュニア選手権に出場します。
2024/12/02掲載報告
附属特別支援学校の取り組みが日本教育新聞に掲載されました。
2024/11/29イベント
第24回「青少年のための科学の祭典」高知大会のご案内
2024/11/01お知らせ
附属特別支援学校「hocco sweets」 シュトレン販売のお知らせ