理科離れをなくしたい、まずは理科に興味をもってもらい、楽しくそしてより深くマンツーマンで教えていきます。
理科教育コースでは、指導法や授業研究を中心とした理科教育、専門性を深める研究を中心とした物理・化学・生物・地学の各領域において、それぞれの指導教員の下、研究授業の参観や協議、実地調査や専門的実験等、豊富な内容を指導学生に提供します。教育・研究・実践を通じて、学生は知識の習得だけではなく科学的思考力を育みます。
多様な専門分野のスタッフと学生・大学院生が基礎研究、先端研究、教育実践的な研究を展開します。豊富な科学の知識、新しい知識を創造する研究能力を身につけ、子どもたちの科学的思考力を育む柔軟な知性をもった優れた教員を養成します。
本気で理科教師になりたい意欲的な学生を歓迎します!理科の基礎知識に不安があっても理科分野で研究してみたいという興味関心と知的好奇心があれば大丈夫です。
教員名 | 専門分野 |
---|---|
教授赤松 直 | 地学 |
教授伊谷 行 | 生物学 |
教授草場 実 | 理科教育学 |
教授中城 満 | 理科教育学 |
教授西脇 芳典 | 化学 |
教授原田 哲夫 | 生物学 |
講師佐藤 弘一 | 物理学 |
![]() |